車中泊の要素 日帰り温泉

ノマドライフでとってもキーポイントとなることを3つ!

温泉大好き~!

露天風呂から明石海峡大橋を望む「美湯松帆の郷」 兵庫県淡路市

もっとも楽しみの一つなのが<温泉めぐり♨>(´・ω・`)
私は温泉大好き人間!
で、
結構お勧めなのが<スーパー銭湯>
由に1時間はきっちり入って それからゆっくりお顔のお手入れと
髪を乾かして お食事をして・・・と
2~3時間は我が家のごとく過ごすのが慣例行事(^-^;


高級旅館やホテルの温泉や設備には やはり敵わないけど
まあ・・・
そこはこれまでに経験済みだし
せっかくワイルドに旅してるのだから 今までと違う事やるのも
また 楽しからずや(^-^;


まず 広いしいろんなオフロがあるし 当然 露天風呂も!
アミューズメント施設も多くあるけど
私はまず そこへは行かないな~
ファミリーが多い時間帯もあるから そこは外して
できるだけゆっくりできる癒し空間を求めてる(^-^;


Wi-Fi完備は当たり前!
ブックコーナーがあったり エステやマッサージはもちろん有り!
旅の運転疲れを癒すには 予約もいらない お手頃価格!

私にとっては 文句なしの癒しスポットである。

予約がいらないということは キャンセル料も発生しない。
旅をしていて 気に入ればその地に数日滞在することがある。

そんな時 旅館やホテルをリザーブしていると当然 
かなりの当日キャンセル料が発生するのよね( ;∀;)
だからその心配をしなくてもいい とか
何時までに どこそこに着かないといけないということに
縛られないのが 私流ノマドライフの最大の魅力!

宿泊できる温泉施設もあるけれど
基本は みっちゃん号と一緒にその日をふり返って
写真を整理したり FBアップしたり ブログを書いたり
たまには仕事したり・・・する主義。

最近は
観光ホテルが日帰り温泉をやっているところも多いけど
宿泊客がチェックインする前までに限られていることが多いから
かなり 利用しづらいですね~

だって 利用時間15時まで な~んて(^-^;
その時間 まだ移動してたり 遊んでいる時間ですもんね~

それぞれにアピールポイントがあって
施設も 温泉も お食事も ワクワク 楽しみばかり(^o^)/
安全安心な宿泊場所と 癒しのオフロ
そして楽しみなのは・・・各地のグルメ!

地元グルメは最高!

高級料亭とか 高級レストランに行くこともあるけれど
海が近い時は 新鮮な海の幸を 海の近くで!
山に居る時は そこでの山の幸を!

これが一番 美味しい!!

旬なものを 生産地で食する!!
これは 最高の贅沢なんじゃないかな~~ 
B級グルメも なかなかのもんです(^_-)-☆

地酒でほろ酔い気分(^o^)/

そうそう!
地酒も美味しいけど
運転するから その場で試飲できないのが残念無念。。。

みっちゃん号のふかふかベッドに横になって
ランタン風(笑)の灯りの下で
地元の名物を肴に チビチビやるのもいいもんですワ~


みっちゃん号 と ワタシ
グルメと 温泉と 風光明媚な宿泊場所
さて 出かけようかね!!\(^o^)/
     

Have a Niceday!  by Madam Kaz
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※